児童虐待の専門職が 心理学や統計学を語るブログ

心理学や、心理学研究における統計解析の話など

はじめてこのブログをご覧になる方へ

このブログでは、児童虐待関係の仕事をしているブログ主が、心理学とか心理学研究における統計解析の話などをします。

 

児童虐待領域記事(リンク無しは未発表)

A.虐待の影響

 1.虐待の影響(全般)
 2.内的作業モデル
 3.被虐待児の攻撃性
 4.敵意帰属バイアス
 5.感情調節障害
 6.自傷行為

B.脳

 1.虐待の脳への影響
 2.脳容積と虐待
 3.脳と攻撃性

C.精神医学的診断

 1.ASD(自閉スペクトラム症)1-2.ASDの感情調節障害
 2.ADHD(注意欠陥多動症)
 3.RAD(反応性アタッチメント障害)
 4.DSED(脱抑制型対人交流障害)
 5.C-PTSD(複雑性PTSD)
 6.社会的(語用論的)コミュニケーション症

D.不適応行動・状態

 1.窃盗
 2.過剰適応
 3.性加害
 4.攻撃性全般

E.ケア

 1.実親との面会交流
 2.感情のラベリング
 3.トラウマケア・プレイセラピー

F.虐待関連

 1.児童虐待による死亡(CMF)
 2.子どもの虐待証言(性的虐待順応症候群と絡めて)
 3.虐待加害リスク

G.基礎心理概念

 1.抽象化思考

 

以下カテゴリ

心理ー基礎心理学系⇒心理学の基礎的な話など

   アセスメント⇒架空事例などを用いたアセスメント例など

   児童虐待関係児童虐待にかかわる話など

統計ー基礎心理統計⇒心理統計の基礎的な話など

   時系列解析系⇒時系列データを用いた分析例など

   ベイズ統計系ベイズ統計やそれを用いた分析例など

 

ブログの内容は個人の意見等の表明であり、所属組織の意見・見解を示すものではありません。またブログ内容の正確性については保証しかねます(誤記載等はコメント欄等でお知らせいただけると嬉しいです)。

 

Twitter@yui_sggk